<< 石田正子のトップへ
【04.04.07】《花のある病院》を訪ねて
みんながそれぞれにきれいな花を咲かせてください。
今日は、ボランティアの方の紹介で、北勢病院の第11回文化祭に行きました。
会場である病院に着くと地域の方たちの愛称どおり《花のある病院》は、桜が満開で見事でした。45周年とあって、その歴史を感じさせるみごとな桜の満開です。
会場では、作品展示、販売、舞台発表等、盛だくさんで、職員の方と患者の方たち、そしてボランティアの方たちが忙しそうに動いていました。何よりなのが楽しそうでした。
「咲かそう伸ばそう地域のなかで」と、テーマが掲げられていました。
わたしは、病院と地域の方との連携がどの程度進んでいるのかをしっかり把握していないのですが、リハビリセンターや生活訓練施設、デイケアセンター、福祉ホーム等の施設が整いつつあることは、地域との連携の大切さを感じます。
精神科等のクリニックなどは市内でも増えていますので、診察・ケアー等が受けられることは患者の方や家族の方にとってありがたい事です。
作業所の充実、ディケアーの拡充、ショウトステー、グループホーム等これからを見通した、社会復帰ができるように支援していく施設が増えることを望みます。
利用者の方達が、今日の花よりもみごとに花を咲かせることができますように・・・