活動日誌−活動日誌

【13.03.03】なんでこんなに税金が高いのか

「どうせ滞納してよいうことで保険証もらえないなら ・・」

生相談日誌から

 税金が払えなくて、ここ数年分が溜まってしまいました。
本税にプラス、延滞金が加算されます。なんと14.6%が課せられますから日に日に膨れていくことになります。
すでに分納計画を立てたものの計画通り支払えず、結果、生命保険が差し押さえられましたが、それでも完納できていません。これ以上どうすることもできず、思い悩んでおられました。
国民健康保険税の滞納があり、保険証が発行されていませんでした。
納めていないという事で治療が必要なのに,『資格証明書』では病院の支払いは10割負担です。これでは悪循環で、ますます納税できません。一部金を納めて保険証を発行してもらいました。

市は、三重地方税回収機構に回すと言っています。おそらくその通知が来ることになります。ここまでになる前に手が打てたらとつくづく思います。


納税できずに悩んでいる方は、早く対処すべきです。どうしようもないとそのままにせずに相談に来てください。

▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る
以前の活動日誌はこちらからご覧いただけます
RSSフィード(更新情報)